どうして僕のブログは続かないのか
2年ほど前にも一度自分の仕事にまつわることを書こうとして挫折しています。
なんで書かなくなってしまうかなーと振り返ってみるといくつか理由がありまして
- 自分の時間を投下するならPV数を稼がないともったいない
- 読者にとって意味のあることを書かなければならない
- 完璧なキーワードリサーチ、記事構成を考えないと
そんなことばかりが先行してブログを書くことが習慣として身につく前に
嫌になってしまったのかなーと。
そんな経験みなさんにもありませんか!!
「いきなりブログをビジネス化しないと!!」
と鼻息荒く始めたものの見事に頓挫。
何回同じことを繰り返してきたんでしょうか、自分は。
じゃあ今回は何が違うんですか!?
なので今回は21日とりあえず続けるということにして
めちゃくちゃハードルを下げてみました。
いきなりワードプレスのダッシュボードを開いて投稿作るのは気が重いので
まずはGoogleドキュメント開いて
ブログの記事を殴り書きすることから始めています。
そこから読みやすいように構造化して肉付けしてます。
これで更新するのも気持ち的に楽になりました。
ブログを習慣化するための参考資料
楽しくなる前にやめしまったのでじゃあ習慣にしてしまえばいいじゃないと言うことで
習慣化のお勉強しました。ちなみ筋トレとランニングの習慣化に成功しまして10kg痩せました笑
これをビジネスに応用できないかなーと思って挫折したブログとYoutubeにチャレンジしています。
ちなみに習慣化のジャンルとしてはこの2冊がおすすめ。


www.amazon.co.jp/dp/4775942158
http://www.amazon.co.jp/dp/477594228X
どちらも複利が共通キーワードですが
一言で本の内容を言うと、日々の小さな決断の積み重ねが大きな結果の違いを生むというお話です。
ビジネスでもダイエットでも継続が難しいんですがそこをどうするかが詳しく書かれています。
死屍累々の自己啓発系の本の中で、私の本棚でサバイブしている数少ない本です。
最近はオーディブルにもダウンロードして本の内容を何度も復習してます。
こちらもおすすめです。

Amazon公式サービスのサービスで初月無料で、12万以上の作品が聴き放題です。
紹介した本がアマゾン公式のバナーにも入っていますね笑
ちなみに無料登録して、1ヶ月以内に解約すれば一切お金はかかりません。
